2017年11月04日

デグー飼育報告 2017年深秋

小澤です。

いやー。予想通り。

油断すると、
報告する前に、すぐ季節が変わってしまいます。

前回のご報告から早3ヶ月半。

久々に我が家のデグーの話です。

今年の夏もなんとか乗り切り、
今現在は快適に過ごしている彼ですが、
流石にもうハンモックという気候ではないので、
フリース素材の寝床が復活しています。
※生憎、今シーズンの画像が無いんですが、
 昨年同様 「竹」 と 「コロッケ」の併用です。

プラズマテレビの放熱からか、リビングの室温は、
まだまだ20度以下にはなっていないので、
寒さ対策の器具を投入するのはもう少し先ですね。

久々の土曜日当番の朝、
急にデグーの報告を思いついたので、
全然適切な画像がありませんな。

と。唐突にデグーの画像ですが、
デグー飼育報告 2017年深秋

デグー飼育報告 2017年深秋

デグー飼育報告 2017年深秋

すっかり手乗りデグーとなった彼。

手乗り率も、小澤が手を差し出すと7~8割の確率で、
手に乗っかってくるまでになりました。

娘が彼と遊んだ後は、怒り心頭なのか無視される率高し。
※彼の怒った鳴き声「プー!」とかも可愛いので、
 チョッカイを出しまくる娘・・・・。

ぼちぼち、
封印したハーネス着けて屋外散歩を、
再度試してみる時期か?

でも屋外は結構寒いので、
越冬した後の春先くらいが目標かな?

また激怒されて、
小澤への手乗り率が急落するだけの様な気もしますが・・・・。

本日の発電量

(お天気)

 くもり 時々 はれ

(住宅用システム総発電量)

 ・SHARP (設置容量2.76kw) → 9.5 kwh

 ・Panasonic (設置容量3.15kw) → 10.5 kwh  

 ・MITSUBISHI (設置容量4.62kw) → 14.86 kwh





Posted by SOLAE(ソラエ) at 17:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
デグー飼育報告 2017年深秋
    コメント(0)