2016年12月26日
デグー飼育年報 2016年
小澤です。
というわけで、
ぼちぼち今年のblogの締めを考えなばならない
プレッシャーを、
神田くんから浴びせられましたが、
こちらのシリーズを先に締めておきましょう。
先ずは、直近でのご報告としまして、
寒さ対策その②を実行いたしました。

先月導入済み、寒さ対策その①フリースタオルと
相まって、わかりづらいですが、
導入暖房器具②の上で、横になっています。

ハダカだとこんな感じ。
スイッチを入れるとすぐに寝転がりますね。
なぜスイッチを入れた事がわかるんだろう?
先行で、手持ちの
寒さ対策その③も導入済み
保温電球なる物です。

こちらの写真、ゲージ掃除中のひとコマですが、
足場が無い中、
何故か電源が入っていない保温電球の上でご満悦です。
※電源が入っていたとしても、
熱くなるのは機器の下部のみです。
と、今のところ、
デグー的には快適に冬場を過ごしているのではないかと。
まあ1~2月あたりになると、
暖房(エアコン)を切ったリビングは、
早朝かなり寒くなるので、油断大敵です。
最低温度のチェックは欠かさず続けななくては・・・。
と、近況はこのくらいなのですが、
小澤家のデグーも今年の4月下旬から、
我が家にやってきて、早いものでもう8ヶ月。
かなり気を許してくれているとは思うんです。

リビングでデグーを手に乗せながら、テレビを見る娘。

娘に負けじと、手に乗っけて自撮りする小澤。
7月のご報告時の捕獲写真に比べると、
小澤の手の上でも、かなりリラックスしてくれている感じ。
まあ、こんな感じで
気軽にゲージの扉を開けまくっているので、
実際リビングに2、3度脱走を図ってはいますが、
餌で釣るわけでもなく、即、捕獲されています。
又、先日夢の屋外散歩の為に、
ハーネスを着けてみようとトライしたのですが、
激しく拒否!
この計画は、そもそもダメかもしれません。
まあweb上でも見かけた事はありませんので、
無茶な計画だったのかも・・・・。
無理強いしても良いことはなさそうなので、
当分封印です。
と、寿命が長いデグーくん。
※環境にもよりますが、
6~8年間くらい生きてくれるそうです。
来年もよろしくです。
おっと、最後に彼の誕生日は明日です。(満1歳)
Happy Birthday!! まめ太!
と、唐突に実名でお祝いしてみました。
もったいぶったわりには、
ヒネリの無い命名で恐縮です。
本日の発電量
本日の発電量です。
(お天気)
晴れ
(住宅用システム総発電量)
・SHARP (設置容量2.76kw) → 6.6 kwh
・Panasonic (設置容量3.15kw) → 7.7 kwh
・MITSUBISHI (設置容量4.62kw) → 11.56 kwh
というわけで、
ぼちぼち今年のblogの締めを考えなばならない
プレッシャーを、
神田くんから浴びせられましたが、
こちらのシリーズを先に締めておきましょう。
先ずは、直近でのご報告としまして、
寒さ対策その②を実行いたしました。
先月導入済み、寒さ対策その①フリースタオルと
相まって、わかりづらいですが、
導入暖房器具②の上で、横になっています。
ハダカだとこんな感じ。
スイッチを入れるとすぐに寝転がりますね。
なぜスイッチを入れた事がわかるんだろう?
先行で、手持ちの
寒さ対策その③も導入済み
保温電球なる物です。
こちらの写真、ゲージ掃除中のひとコマですが、
足場が無い中、
何故か電源が入っていない保温電球の上でご満悦です。
※電源が入っていたとしても、
熱くなるのは機器の下部のみです。
と、今のところ、
デグー的には快適に冬場を過ごしているのではないかと。
まあ1~2月あたりになると、
暖房(エアコン)を切ったリビングは、
早朝かなり寒くなるので、油断大敵です。
最低温度のチェックは欠かさず続けななくては・・・。
と、近況はこのくらいなのですが、
小澤家のデグーも今年の4月下旬から、
我が家にやってきて、早いものでもう8ヶ月。
かなり気を許してくれているとは思うんです。
リビングでデグーを手に乗せながら、テレビを見る娘。
娘に負けじと、手に乗っけて自撮りする小澤。
7月のご報告時の捕獲写真に比べると、
小澤の手の上でも、かなりリラックスしてくれている感じ。
まあ、こんな感じで
気軽にゲージの扉を開けまくっているので、
実際リビングに2、3度脱走を図ってはいますが、
餌で釣るわけでもなく、即、捕獲されています。
又、先日夢の屋外散歩の為に、
ハーネスを着けてみようとトライしたのですが、
激しく拒否!
この計画は、そもそもダメかもしれません。
まあweb上でも見かけた事はありませんので、
無茶な計画だったのかも・・・・。
無理強いしても良いことはなさそうなので、
当分封印です。
と、寿命が長いデグーくん。
※環境にもよりますが、
6~8年間くらい生きてくれるそうです。
来年もよろしくです。
おっと、最後に彼の誕生日は明日です。(満1歳)
Happy Birthday!! まめ太!
と、唐突に実名でお祝いしてみました。
もったいぶったわりには、
ヒネリの無い命名で恐縮です。
本日の発電量
本日の発電量です。
(お天気)
晴れ
(住宅用システム総発電量)
・SHARP (設置容量2.76kw) → 6.6 kwh
・Panasonic (設置容量3.15kw) → 7.7 kwh
・MITSUBISHI (設置容量4.62kw) → 11.56 kwh
Posted by SOLAE(ソラエ) at 20:16│Comments(0)