2016年10月13日

デグー飼育月報 2016年9月?

小澤です。

もはや10月の中旬ですが、
我が家のデグーの9月にあった出来事のお話です。

とはいえ、特段のニュースもないので、
更新が遅れておるのですが、

9月も動物病院に通院しました。

8月に懸念のあった病気ではないのですが、
彼は両手の毛を、ご自身の口で脱毛してしまい、
フサフサだった両手の毛皮を、肘までまくってしまった状態。

デグー飼育月報 2016年9月?
※わかり辛いですが、よく見るとピンクの素肌が見えてます。

「今年の夏は暑かったから・・・。」

とは言ってられないので、前回と同じ動物病院に連れて行きました。

お医者さんに診察してもらっている様子がこれ。

デグー飼育月報 2016年9月?
※ジタバタ抵抗していますが、さすがに相手が悪すぎます。

デグー飼育月報 2016年9月?
※この辺では、諦めムード。

この時はお口の中も診断していただき、
「歯並びが悪くなっています。」
「これが気になって、やっちゃてるのかも。」
「歯並び揃えておきましょう。」

となり、別室の処術室へ・・・・・。

その際どの様な治療を受けたのかは、
拝見できなかったので謎ですが、
帰宅したらお約束の放心状態。

デグー飼育月報 2016年9月?
※目がうつろです。

デグー飼育月報 2016年9月?
※普段の寝床ではなく、砂浴びしたままおやすみ・・。

結局歯並びが原因なのかどうかは、謎なのですが、
脱毛はストレスが原因らしいので、

病院に連れて行けば行くほど、
トラウマ体験
→ストレスたまる。

の図式の様なので、
そろそろ冬毛に生え変わる時期の筈なので、
しばらくは、袖まくり状態で過ごしてもらうつもりです。

と、小澤はお気楽にご報告していますが、
やはりご主人様の娘は心配していますので、
経過観察のうえ、対処方法を検討中です。

それでは本日の発電量です


(お天気)

 くもり 時々 晴れ

(住宅用システム総発電量)

 ・SHARP (設置容量2.76kw) → 5.2 kwh
 
 ・Panasonic (設置容量3.15kw) → 5.1 kwh
 
 ・MITSUBISHI (設置容量4.62kw) → 7.86 kwh




Posted by SOLAE(ソラエ) at 20:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
デグー飼育月報 2016年9月?
    コメント(0)