アプリの通知が来る-591

SOLAE(ソラエ)

2019年02月28日 19:02

スマホアプリに通知ありのサインがあると
ついつい見てしまうカンダです。

見る必要が無いものもありますよね。

それらは通知を見る必要が無いコーナーに
移動させるのですが、きっちり追いかけてしまいます。



見る必要の無いコーナー、意味無し。



仕事の連絡事項が入ってくるアプリがあります。

アプリで納品する物や場所、タイミングを見るのですが、
納品後は見る必要がありません。
(時々は見る必要があるのかもしれませんが)

納品後も現場が続いている場合、
アプリに通知が届くことがあります。

全体に向けた注意事項がある場合に多いですかね。

△日は現場へ立ち入りできませんとか、
車の駐車スペースが変わりましたとか。



納品後、通知を見る必要の無いコーナーへ
移動させるようにしているのですが、

「あぁ、何か来てる」

と、ついつい見てしまう。



何十件もあるのに。



見る必要のないコーナー、本当に意味無し。




いっそ消してしまおうか。


いやいや、納品後に別の指示が出るかもしれない。



スマホに翻弄されている。






本日の発電量


(お天気)

 あめ

(住宅用システム総発電量)

 ・SHARP (設置容量2.76kW) → 0.9 kWh
 
 ・Panasonic (設置容量3.15kW) → 0.8 kWh
 
 ・MITSUBISHI (設置容量4.62kW) → 1.72 kWh



たくさん雨が降りました。

そして2月も終わる。

明日からは3月。


インフルエンザはもう終わって、
これからは花粉かな。

関連記事